2009年06月01日
● T-Kernel
T-Kernelでのデバイスドライバとかを作るお手伝いをすることに。今回は時間もあるということで、じっくりとT-Kernelのお勉強をする。上司からは「T-Kernel組込みプログラミング強化書」を読むように言われる。TRONもT-Kernelも実装よりも設計思想が大事なところがあって、なかなか上手く頭に入ってこないんだよね。ちょっと根気よく本を読んでみるよ。
[ツッコミを入れる]
T-Kernelでのデバイスドライバとかを作るお手伝いをすることに。今回は時間もあるということで、じっくりとT-Kernelのお勉強をする。上司からは「T-Kernel組込みプログラミング強化書」を読むように言われる。TRONもT-Kernelも実装よりも設計思想が大事なところがあって、なかなか上手く頭に入ってこないんだよね。ちょっと根気よく本を読んでみるよ。