2009年01月24日
● 作業日誌をつけよう
久しぶりにカウンセリングを受けた。今日はかなりきつかった。今のような状態に陥らないために、僕のダメなところを浮き彫りにするのが今回の目的だったから。どうも、臭いものにはふたをする性格のようで、自分のダメさから逃げている傾向にあり、それが現状を生み出しているから反省の前に心がえぐられるようだったよ!
で、半日、ない知恵を絞って出てきた答えが、作業日誌をつけること。記入方法は次のような感じにする。
- 作業前に具体的なタスクを決定。1日の始まりか、前日にタスクへ決めればいいと思う。
- 就業時間内にすべてのタスクがタスク完了として、次のタスクを決める。
- 就業時間を超えた場合、未完のタスクに対して、あとどれだけ必要か再度見積もる。
これができたら、上司や顧客への進捗報告にも役立つはず。ちょっと頑張ろう。
● MacBookを買うタイミング
MacBookが欲しい。正確には、MacOSが動くパソコンが欲しいのだけど、Mac miniだとキーボード/マウスまたはその切替器が必要だからあまり安くないし、iMacは置く場所がないし、MacBook ProとかMacBook Airは高い。なので、MacBookが妥当な選択となる。で、いつもビックカメラに見に行って、10%ポイント還元かー、いいなー、欲しいなー、と思いつつ諦めて一旦帰る。で、その数時間後に、ポイントでマウスも買えるし、いいだろう!と思って買いに行くと、ポイント還元率が5%になってる。多分、3週間くらいこれをやってる。一体、いつ買うんだろうか?
● な、なんだってー(AA略)
「ルパンvsコナン」 TVスペシャルで夢の競演が決定!(痛いニュース(ノ∀`))より。こういう企画って誰がするん?確かに0から企画を立ち上げる必要もないけれど、既存のものをミックスすればいいってもんでもないぞ?こういう企画に安易に賛同してしまう原作者っていうのはプライドがないん?それとも、テレビ屋さんを敵に回したら終わり?それとも、お金に目がくらんだ?虚しさしか残らなさそうなんだけど。
たしか本家の「ルパン対ホームズ」て、ホームズが悪役だったような。まあそれはいいとして、頭身の合わない絵をどうミックスするんだろ?