2008年03月05日
● 仕様かバグか、それが問題だ
相変わらずデバッグ中。今日はOSのカーネル部分のデバッグ。テストコードのアサートが発生したら何でアサートが発生したかを調べる、の繰り返し。だいたいの場合、テストコードのバグというか、アサートの条件がおかしいのが原因なので、そこを修正してカーネルにバグがないことを確認。しかし、原因がわからない部分が何点かある。仕様書を読むとテストコードは間違っていないような気がする。実際に動かしてみると、テストコードで予想される動きとは違う動きをしている。さて、正解はどこだ?
● HEWの特性?
現在、デバッグにHEWを使っている訳だけど、変数のウォッチがVisualStudioのようにいかない。組み込みという性格上しかたないんだろうけど、スタック変数のウォッチが思ったようにいかないのだ。デバッグをしていてこれほどやりづらいものはない。みんなどうしてるんだろう?
インラインアセンブラしたらそもそも変数のウォッチが全くできなくなるし…(方法無いかなぁ)