2006年03月02日
● タグ付け
昨日から、日記の各項目にタグ付けをしている。まずは、思いついたままを適当にタグ付けしていくことにした。その上で、不要に思えるものは削除したり、最適な言葉を考えたりしていくことに。
更新時に気をつけないと、タグ付けだけなのにRSSまで更新してしまう。変なことにならないように気をつけよう。
● PHPのクラス内でのメンバの取り扱い
PHPで次のようなクラスを定義する。
class Hogehoge { // プロパティ var $propaty; // コンストラクタ fucntion Hogehoge(){ } // メソッド function Method(){ } }
このクラスHogehogeの各メソッドからプロパティを参照または代入、あるいは、他のメソッドを呼び出す場合は次のようにする。
$this->propaty = 0; // プロパティへ代入 $this->Method(); // メソッド呼出
"$this->"無しには呼び出せないので注意すること。
また、このクラスHogehogeを継承したクラスFugafugaがあった場合、Fugafuga内で定義されたメソッドからHogehoge内で定義されたプロパティ、あるいは、メソッドの呼出は次のようになる。
$this->propaty = 0; // プロパティへの代入 parent::Method(); // メソッド呼出
プロパティは、"$this->"を使って呼び出せるが、メソッドについては親クラスのものは"parent::"を使う。
● ライスバーガーごはん(デイリーポータルZ)
こういう発想ができるのはうらやましい。僕なら、単に「焼きおにぎり」で終わってしまう。
そういえば、久しくモスバーガーへ行ってない。知らない間にモスライスバーガー豚しょうが焼なんてメニューもできていたのか。近いうちに行こう。
[ツッコミを入れる]